

そよかぜるーむ
5月12日(土)の手芸教室は「保険証入れ」を作りました。外部からは3名の参加者(今回初めての方1名)があり、手を動かし口を動かしあっという間の2時間でした。 保険証入れはカードもたくさん入って、貯金通帳なども収納できるようにとのご希望に沿うようにしました。...


そよかぜるーむ開催しました
4月14日土曜日に「そよかぜるーむ」開催しました。 今回は、レジンクラフトに挑戦しました。クラフトアートって何かというと型にレジン液を入れ、それをUVランプで硬化させていきます。そのレジン液を流したあとに皆おもいおもいに飾りをちりばめていきます。...


そよかぜるーむ
『そよかぜるーむ』2018.2.17(土)13:30~ 行ないました。 有馬のぶゆき氏による「ミニ終活セミナー『この長い余生を生きる終活とは』」のお話を聞きました。 まず「自分にとって重要なことは何ですか?」との質問がありました。...


そよかぜるーむ
『そよかぜるーむ』開催しました! 1月13日(土)そよかぜ事務所でカフェをオープンしました。 今回はカフェと介護相談です。 2回目の参加のお客様が素敵な折り紙の花玉を作れるとのことで急きょ先生になって頂きました。材料は折り紙、両面テープ、ピンセットです。折り紙で作った小さな...


そよかぜるーむ
~『そよかぜるーむ』開催しました!~ 12月9日(土)13:30~15:00にそよかぜ事務所でカフェをオープンしました。 今回は「クリスマスリースを作ろう」ということで、アクリル毛糸で作ったかわいらしいリースにデコレーションをするプチクラフトです。コーヒーの香りがする中、メ...


そよかぜるーむ開催しました
大変おそくなりましたが、そよかぜるーむ開催の報告です。 10月14日土曜日に第6回目の「そよかぜるーむ」を開催しました。当日は、雨が降る土曜日できてくれるかなぁとちょっと不安な気持ちもありました。しかし、雨が降るなか、3名もの方が「そよかぜるーむ」に足を運んでくださいました...


そよかぜるーむ開催しました
9月9日土曜日 第4回目のそよかぜるーむを行ないました。 はじめて参加される方が今回は3名も来てくださいました。 今回は、「権利擁護センター あんしん西東京」から講師をお呼びして みんなでちょこっと勉強しました。 どんな勉強をしたかというと… ・日常生活自立支援事業...


そよかぜるーむ
8月5日土曜日 そよかぜるーむ 開催しました。 とても暑いなか、10名もの方々がそよかぜるーむに足を運んでくださいました。 クーラーの効いたそよかぜるーむに到着すると、「わー涼しい」と皆さまほっとした様子。 来られた方みなさん、冷たい飲み物をまずはグイっと飲み干していました...


夏野菜で福神漬けをつくろう
~そよかぜるーむ開きました!~ 7月8日(土)そよかぜ事務所 13:30~15:00 地域でほっとする場所として毎月1回カフェを開いています。 第2回目は「夏野菜で福神漬けを作ろう!」です。 受付後冷たいお茶を飲んでリラックスしていただき、今回の講師のメンバー自ら畑で育てた...


そよかぜるーむ
~そよかぜるーむ開きました!~ 6月10日(土) そよかぜ事務所 13:30~15:00 地域でほっとする場所として毎月1回カフェを開きます。その第1回目は「オレンジリングをもらおう」です。オレンジリングは認知症サポーター養成講座を受講後手渡されます。講師として田無町地域包...