

そよかぜるーむ第7回目
11月11日土曜日、第7回目となる「そよかぜるーむ」を開催しました。 この日は、西東京市社会福祉協議会の塚沢さんに来ていただき、こまった時はどこへ連絡したらいいの?と題して、紙芝居をして頂きました。その中の一部を紹介します。 さて、みなさん次の場合どうしますか? 道路で倒れてる人を見かけたら? 119番!に電話します。そうすると、聞かれることは、 「事故ですか?事件ですか?」 と聞かれます。次が問題です。人が倒れれていることを伝えると、「場所」を聞かれます。 でも今いる場所の住所が分からない!なんて時ありませんか? そんな時は、自動販売機を見つけて下さい。 自動販売機には、住所が必ず書かれているそうです! これは、気づきませんでした。 また、この日はケアマネジャーさんが来て下さり、介護相談も受けて下さいました。 お茶を飲むだけでも、お話をしに来ても、ふらっと立ち寄ってもいいです。 是非覗いて見て下さい。


そよかぜるーむ開催しました
大変おそくなりましたが、そよかぜるーむ開催の報告です。 10月14日土曜日に第6回目の「そよかぜるーむ」を開催しました。当日は、雨が降る土曜日できてくれるかなぁとちょっと不安な気持ちもありました。しかし、雨が降るなか、3名もの方が「そよかぜるーむ」に足を運んでくださいました。 当日は、お茶を飲みながら、ハンドマッサージを行ったり、私たち「そよかぜ」での働き方についてお話したりあっという間の90分でした。 「そよかぜるーむ」では、同時に「働き方説明会」を行なっています。 ワーカーズコレクティブという働き方にご興味・関心があるかたは是非、覗いて見て下さい!